採用情報 社員の声

管理部 Kさん (2005年入社)

1. 日本高熱に入社した理由を教えて下さい。
自分の経験に合う募集要項であったことと、海外取引があることに魅力を感じたため。
2. 苦労や大変さを含め、仕事の魅力ややりがいを教えて下さい。
今までの経験を十分に活かしつつ、新たな業務にも取り組むことができていることは自分にとって大きなプラスであり、接客や外出業務等、外部の方と接する機会が増えたことは視野を広げる意味で非常に良いと感じています。
3. 仕事をする上で「こだわり」や「信条」はありますか。
任されたことは最後まで責任をもってやり遂げ、いかに効率よく迅速に行えるようにするかという改善を繰り返し行う。業務をただこなすだけでなく、内容をきちんと理解し、正確な仕事をする。
資料や手順をまとめ、次回に備える。
4. 専門スキルはどのように身に付けていますか。
各種セミナーへの参加、本、ホームページなどを参照したり、知識を習得している人から情報を得ています。
 

管理部 Tさん (2006年入社)

1. 日本高熱に入社した理由を教えて下さい。
最初は炉メーカーと聞いて、どのような物を作っている会社なのかわからなかったのですが、会社のホームページやパンフレットを見て、取引先に自動車関連の大手企業や海外との取引があり、最先端技術をサポートする今後の社会で伸びていく会社だと思い、自分もそのような会社で働いてみたいと思い入社しました。
2. 苦労や大変さを含め、仕事の魅力ややりがいを教えて下さい。
自分にとって「仕事の魅力」は様々な仕事に取り組めることです。様々な仕事といっても、それほど多くの仕事がこなせるわけではありませんが、管理部で経理の仕事や総務関係の仕事を行ったり、ISO14001の推進委員の仕事を行ったりと、毎年繰り返さる行事のように行う仕事でも、その全てが勉強だと思い、取り組んでいます。常に同じ作業ではないので、一つの作業が終わった時の達成感も有り「やりがい」はその全てにあると感じています。
3. 仕事をする上で「こだわり」や「信条」はありますか。
仕事をする上での「こだわり」は、電話の応対です。
当たり前のことかもしれませんが、会社の代表として電話を受けなければいけないので常に明るく、お客様に不快のない対応ができるよう心がけています。
代表番号にはいろんな方からの電話がかかってくるので、多少不安な時もありますが自分の言葉に自信を持ってこれからも対応していきたいです。
4. 専門スキルはどのように身に付けていますか。
専門知識のある先輩社員からの指導、インターネット、専門書などから情報を集め役立てています。資格の取得や更に詳しい内容については、セミナーに参加したり、自宅で勉強したりしています。
休憩時間やランチの時間には、社内の様々な年代の社員から自分の知らないことや考えもしなかった意見等聞く機会も多く、それも又、今後の自分につながるものだと思います。
 

海外事業部 Kさん (2002年入社)

1. 日本高熱に入社した理由を教えて下さい。
英語を海外で勉強した経験がありましたので、英語を使った仕事に携わりたいと考えていたところ、当社海外事業部の求人があり入社をしました。
将来、日本市場がシュリンクしていく中で、海外展開を積極的に進めるという考えは共感しました。英語を使い海外展開を進めるという点で、自身の考えがマッチしましたので入社を決めました。
2. 苦労や大変さを含め、仕事の魅力ややりがいを教えて下さい。
苦労とは思っておりませんが、日本人と外国人との考え方のズレには時折考えさせられます。部署柄、日本と海外との間に入る事が多いですので、ストレスも感じます。場合によっては自分をニュートラルにする必要もありますし、自分の言うべき事、ズレに関して、はっきり言う事、意見を伝える事を惜しまないように心掛けています。
実際に海外の現場に日本人技術者の通訳として同行する機会もあります。現地ワーカーと当社技術者が一緒に仕事を進めるのですが、多くの場合、現地側は工程表通りに進めることはありません。こちらが納期に焦っていてもお構いなしです。毎日、クレームをつけ、はっぱも掛けながら進めます。どうしても立場上、嫌われ役になってしまいますが、そのような中でも次第に団結力が増していく感覚は嬉しくも思います。そして設備完成ともなると「達成感」が強くなっています。ほっとするのが正直なところですが・・・。
3. 仕事をする上で「こだわり」や「信条」はありますか。
仕事上での成功を「ゴール」に例えると、正しく色々な事を考えて、可能な限り速く最短距離でゴールに辿り着けるように心掛けています。三角形の2辺をたどらない。これは学生時代からそうだったと思います。あれやこれやと考える事が「無駄」「時間が惜しい」という人もおられますが、考えることに決して無駄は無いと思います。
4. 専門スキルはどのように身に付けていますか。
貿易も海外事業部が行う業務の1つです。こちらは独学となりました。実践するほかありませんでした。専門書を読んでも中々難しく、社外の人に聞き、助けてもらった場面が多かったです。相談相手は専門の人ばかりでしたので、聞き慣れない専門用語にこちらが身を引いてしまい恥ずかしい事が多かったです。一度、貿易の流れを掴んだ後で貿易の専門書を読んだ方がより判り易かった記憶があります。
 

第1事業部 営業1課 Hさん

1. 日本高熱に入社した理由を教えて下さい。
社内の雰囲気が良く俗に言う「アットホーム」なイメージを持ちました。
実際に入社後も上司や先輩には仕事のことも含め非常に聞きやすく、話しやすい雰囲気を与えてもらえています。
2. 苦労や大変さを含め、仕事の魅力ややりがいを教えて下さい。
お客様との商談時は、技術的な専門知識を求められることが多く、専門知識を身に付けていないと難しい部分があります。中途入社で工業炉に関する知識、経験が少ない私にとっては、お客様に満足していただける商談を行うための苦労は大変ですが、上司や先輩から丁寧に教えられることを吸収して、お客様に満足していただいた時はやりがいを感じます。又、お客様から学ばせて頂くことも多いです。
3. 仕事をする上で「こだわり」や「信条」はありますか。
営業として一番大事なのはスピードだと思っております。お客様からの問い合わせには即座に回答するよう心掛けています。
4. 専門スキルはどのように身に付けていますか。
上司や先輩との同行や、相談することによって知識を得るよう心掛けています。また、社内には仕様書、基準書、手順書等マニュアルが作成されており、個人でもスキルアップが行える体制となっています。又、メーカーの部品カタログ等を見て勉強しています。
 

第1事業部 技術1課 Tさん (2008年入社)

1. 日本高熱に入社した理由を教えて下さい。
各社員がそれぞれに自立し高いプロ意識を持って働いている雰囲気が伝わってきてきました。
60年という歴史の中で培われた技術力も魅力的でした。自分が何をしたいのかもしっかりと聞いてもらえたことも好感がもてました。
ここなら自分の技術力をさらに伸ばし、成長することができると思い入社しました。
実際に入社しての印象は、職場環境は非常に良く、中途採用の方が多いため、同じ立ち場として受け入れてもらえ、入社当初からストレスなく業務に取り組んでゆくことができました。電気チームに配属しましたが、チームの雰囲気もお互いに刺激し合える非常に良い雰囲気で働けています。
2. 苦労や大変さを含め、仕事の魅力ややりがいを教えて下さい。
仕事の魅力はそれぞれ顧客に応じた仕様があるため、ニーズを反映し、予算を考慮して最適な制御を提案し、設計、工事、運転まで全て携わることができることです。
効率のよい設計や工期の短縮など、検討すべき項目はとても沢山あり大変ですが、これらひとつひとつの成果を次の仕事へ活かしてゆけるため自分で担当する物件が多くなるほど仕事の楽しさややりがいも増してきます。
同じ仕様が少ないだけに、不具合などの原因も様々です。原因がなかなか特定できない時などは顧客の操業スケージュールなどもあるため、どうしても間に合わせなければなりません。焦りますが、こういった場面でこそプロフェッショナルとして、確実に対応できる冷静さや知識などが必要です。
まだまだ理想とは程遠いですが、このような場面で、実際に設備が稼働した時の達成感はとても大きいです。
3. 仕事をする上で「こだわり」や「信条」はありますか。
短期目標、長期目標、それぞれ具体的な目標を設定して、結果を重視することにこだわっています。
一日の行動もできるだけ具体的に目標の時間などを決めることで、普段から効率を意識するようにしています。
仕事中にわからないことがあったら、その場ですぐに調べる、聞くなどし、わからないことを放置しないようにしています。技術職として専門分野に関してはより深い知識まで掘り下げ、顧客が求めるさらに上のレベルでの専門知識を持って対応できるよう心がけています。
4. 専門スキルはどのように身に付けていますか。
現場では様々なことが起こるため、対応した経験から多くのスキルを得ることができます。
実務の中で身についてゆく知識や経験というのはとても貴重だと感じています。
時間はかかりますが、今後も積極的に現場での経験を積んでゆきたいと考えています。
理論的なことに関しては、やはり書籍が中心ですが、最近はメーカーのWEBサイトも充実しているためよく利用します。
チーム内でも時々勉強会を行い知識の共有を図っています。
機器選定時など具体的な内容についてはメーカーの技術担当の方に相談するなどしています。
社内でも資格の取得など専門性を高めてゆこうと、お互いに刺激し合いながら勉強できる雰囲気なので、今後も積極的に資格取得なども進めてゆきたいと考えています。
 

第4事業部 営業技術課 Oさん(2007年入社)

1. 日本高熱に入社した理由を教えて下さい。
入社前のイメージは、専門性の高い会社だと感じました。
工業炉という分野は、私にとって未知の世界であった為、興味を持ちましたし、未知の世界に飛び込むことで、自己能力を向上していける場所であると強く感じました。
入社の決め手は、会社の将来性です。
今後もさらに伸びていく可能性がある会社だと思いました。
2. 苦労や大変さを含め、仕事の魅力ややりがいを教えて下さい。
設備導入時にお客様と打ち合わせを実施していく上で、必ず要望事項がでてきます。
その要望を対応する為に調べる事も多くあり、かなりの苦労を要します。
しかし、すべて対応してお客様に満足して頂き設備を納めた時には、それまでの苦労・大変さを忘れるほどの充実感と達成感を感じます。
3. 仕事をする上で「こだわり」や「信条」はありますか。
お客様から質問された時、答えがわからない場合であっても直ぐに「NO」とは言わない。
必ず調べて後日連絡するか、その場で上司または、先輩方に連絡して聞くように心掛けています。
又、現場での業務では、段取りがかなり重要だと思っているので、事前に仕事内容を確認・整理して作業の流れをイメージするようにしています。
4. 専門スキルはどのように身に付けていますか。
基本的には、社内に設置されている各種マニュアルや専門書を参考にしています。
上司、先輩と現場に同行した時に教えてもらうこともよくあります。
また、スキルアップのための社内教育が設けられていますので、積極的に参加するようにしています。
 

日本高熱工業社の企業理念

日本高熱工業社の環境方針

ISO14001環境マネジメントシステム を認証取得致しました。

日本高熱工業社
〒451-0053
愛知県名古屋市西区枇杷島五丁目19番16号
TEL (052) 521-5411(代)
FAX (052) 521-5415
会社概要

 

現在位置:ホーム / 採用情報 / 社員の声